ニュースリリース
![]() ![]() |
|
---|---|
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社
【業務提携のお知らせ】
DAC、Yummy Japan、ホットリンクの3社が業務提携
~中国向けインバウンド動画プロモーションサービスを提供開始~
このたび、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:矢嶋弘毅、東証JASDAQ 証券コード:4281、以下 DAC)は、YouTube MCN [Yummy Japan]を運営するYummy Japan株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:小太刀みちえ、以下 Yummy Japan)、および株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:内山幸樹、以下 ホットリンク)と業務提携し、中国における日本へのインバウンド向けビデオマーケティングソリューションの提供を開始したことをお知らせいたします。
■背景
ホットリンクは「図解中国トレンドExpress(※2)」を2015年5月に提供開始しました。各企業は「図解中国トレンドExpress」や調査・分析サービスを利用することで、中国人観光客のニーズを把握し、市場環境、自社商品の市場におけるポジション、競合商品を分析し、これらのマーケティングデータを中国インバウンド戦略立案に活用することができます。
また、Yummy Japanは、2015年10月に提供開始した日本情報サイト[Yummy Japan(※3)]によって、訪日中国人向けの情報発信と同サイト内の広告、映像制作などインバウンドニーズのある企業に向けたマーケティングサービスを提供しています。
中国におけるマーケティングに積極的に取り組んでいる上記3社が各ソリューションを連携し、ワンストップで広告主の要望にこたえられるビデオマーケティングサービスを共同で提供することとなりました。
■本ソリューションの特長
1.科学的市場分析による戦略立案
ホットリンクが提供する各種リサーチサービス、口コミ分析により、企業はインバウンド戦略を科学的に立案することができます。
2.中国人向け動画制作ノウハウ
Yummy Japanは3千本以上の動画制作によって培われたノウハウにより、インバウンドのターゲットとなる中国人、訪日中国人に最適化された動画を制作します。中国人のYouTuberや、中国人にとってわかりやすい表現を中国人クリエイターが制作監修するなど万全の対応をします。中国人にとって親しみやすい在日中国人によるレビュー動画から、日本人のプロフェッショナルによる神業動画まで、ニーズに応じた動画を提供します。
3.効率的拡散
DACと北京DACは商品・サービスのターゲットに合わせ、最適なKOLをプランニング、キャスティングします。
これにより、企業の動画を拡散し、ブランドメッセージをより深く効果的に届けることが可能となります。
単なる動画制作ソリューションではなく、視聴促進施策までワンストップでご提供します。
4.効果分析
ホットリンクの口コミ分析によって、プロモーション前後の商品・サービスの認知向上、ブランドリフトなどを可視化します。これにより、PDCAサイクルを回し、継続して効果を向上させるプロモーション戦略を実現します。
必要に応じて、競合・市場の分析なども実施することができます。
●サービスイメージ
(※1)KOLとは、Key Opinion Leadersを指します。
(※2)「図解中国トレンドExpress」は、訪日中国人市場に特化した情報サービスです(月4回メール発行)。訪日中国マーケット、中でも観光客等訪日中国人のインバウンド消費に特に注目して、最新の消費動向をレポートします。
(※3)[Yummy Japan]は、日本の「食」を中心として、日本の観光に役立つ情報を全て英語で紹介する外国人向けインバウンドメディアです。( http://www.yummyjapan.net/ )
約50組の外国人YouTuberと共同制作された動画は、日本食、観光、ムスリムスポットなどの様々な目的に沿ったカテゴリー、渋谷や浅草など訪れたいエリア、お気に入りのクリエイターなどによって検索し、視聴することができます。
店舗や施設へのアクセスはグーグルマップとの連動機能が役立ち、マイページ登録をすれば訪れたいスポットなど気に入った動画の保存ができるなど、ユーザーの日本滞在体験をより高める機能を搭載しています。
また、YouTubeにおいても国内のMCN唯一のフードカテゴリーとして、外国人向けに日本の「食」を中心とした動画情報チャンネルを展開しています。( https://www.youtube.com/user/YummyJpn )
■今後の展開について
また、出資先であるYummy Japanと協働し、YouTuberを使ったマーケティング活動支援をより一層強化してまいります。
以 上
<提携先概要>
■ Yummy Japan 株式会社
代表者 | :代表取締役 小太刀 みちえ |
---|---|
本社所在地 | :東京都千代田区四番町5-6 四番町ビル1号館5F |
設立 | :2015年4月 |
事業内容 |
:YouTube チャンネル運営事業、WEB動画制作事業、広告宣伝事業等 |
■ 株式会社ホットリンク
代表者 | :代表取締役社長CEO 内山 幸樹 |
---|---|
本社所在地 | :東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル |
設立 | :2000年6月 |
事業内容 |
:ソーシャル・ビッグデータ活用を支援するクラウドサービスの提供 |
<会社概要>
■ デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社
代表者 | :代表取締役社長CEO 矢嶋 弘毅 |
---|---|
本社所在地 | :東京都渋谷区恵比寿4-20-3 YGPタワー33F |
設立 | :1996年12月 |
事業内容 |
:インターネットメディアレップ事業、アドテクノロジー事業、オペレーション事業等 |
本件についてのお問い合わせ先
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社
担当: 戦略統括本部広報担当 TEL: 03-5449-6300 e-mail: ir_inf@dac.co.jp